
プロフィール
MCのQ、山田マンにDJ TOSHIの3人からなるヒップホップ・グループ。
1993年、MMC三好を中心にMC QとDJ TANAKENの3人でラッパガリヤを結成。ラッパガリヤというグループ名は、三善が考えた、”ラップしたがり屋” を略した造語。ワックなMCを退治する、”ラッパー狩り屋” の意味も込められている。
その後、MC Qがラッパガリヤの名を継承し、山田マンと共に新たに活動を始める。1995年、ヒップホップ・コンピ『悪名』に参加。1996年に、ミニ・アルバム『ヤバスギルスキル PT.2』をリリース。この頃から、DJ TOSHIも活動に加わるようになっていく。
1997年には、Qが中心となってレーベル、走馬党Entertainmentを立ち上げ、グループ表記も “ラッパ我リヤ” に変更。1998年にリリースした1stアルバム『SUPER HARD』は、インディーズながら5万枚を売上げる程の人気を博す。
また、山嵐やDragon Ashとの共演など、ジャンルの壁を越えたコラボレーションにも積極的に参加したことで、その人気と知名度は幅広い層へと広がった。
そして2000年04月、シングル『Do the GARIYA thing』で単独メジャー・デビュー。2003年には、映画『3 on 3』において主演を務め、主題歌や劇中歌も手掛ける。2004年09月、初のベスト盤『BEST of RG』をリリース。
2006年10月、6枚目となるオリジナル・アルバム『NO HIPHOP NO LIFE』を発表。2009年04月のアルバム『MASTERPIECE』のリリース以降、目立った活動を行っていなかったが、2015年、6年ぶりに本格的に活動を再開。
別名
- ラッパガリヤ 【旧名】
- RG 【略称】
メンバー
| Mr.Q (MC Q / Mr.RR) | MC / Producer (Track Maker) | 
| 山田マン | MC / Producer (Track Maker) | 
| DJ TOSHI (トシ) | DJ / Producer (Track Maker) | 
旧メンバー
| MMC三好 (三善/善三) | MC | 
| DJ TANAKEN (タナケン) | DJ | 
所属グループ / ユニット
- 走馬党 (SOHMATOH)
ディスコグラフィー
| 発売日 | タイトル | 
|---|---|
| 2000/04/21 | Do the GARIYA thing | 
| 2001/04/18 | It’s A Show Time | 
| 2002/03/06 | Enter the 我 ~燃えよ! 我リヤ~ | 
| 2003/07/16 | NORINA | 
| 発売日 | タイトル | 
|---|---|
| 2015/05/14 | MORE FIRE ! 【Free Download】 | 
| 発売日 | タイトル | 
|---|---|
| 1996/10/10 | ヤバスギルスキル PARTⅡ | 
| 発売日 | タイトル | 
|---|---|
| 1998/09/25 | SUPER HARD | 
| 2000/07/19 | ラッパ我リヤ伝説 | 
| 2000/11/22 | Remix伝説 【Remix】 | 
| 2001/07/18 | 日本改造計画 | 
| 2003/08/20 | RG A.I.R. 4TH | 
| 2004/09/22 | BEST of RG 【Best】 | 
| 2005/08/31 | RAPPAGARIYA | 
| 2006/10/04 | NO HIPHOP NO LIFE | 
| 2009/04/08 | MASTERPIECE | 
| 2017/03/29 | ULTRA HARD 【CD (+DVD)】 | 
| 発売日 | タイトル | 
|---|---|
| 2015/10/28 | ラッパ我リヤバスギル BEST MIX 2015 | 

 
  
  
 






