日本ブランドのCBD製品「ハレバレ」ご存じですか?
ハレバレは海外のCBD製品より価格がグッと安く、半額ほどで購入できます。
あまりに安いため、「クオリティや安全性は大丈夫かな?」と心配しましたが、「効果を実感できない場合返金します」との記載と、価格の安さにつられ「ハレバレ」クランブルワックスをポチッとクリックしてみました。
ハレバレが届いて袋をあけてみると、高級感あるガラスの容器にワックスが入っていました。フタは竹細工のすてきな入れ物です。
さっそく一服してみたところ、味はナチュラルフレーバーを選んだため、癖のない少し青くさい印象。
三服目くらいには、ジンワリとやわらかいCBDの効果を感じはじめ、その後2〜3時間ほどリラックスした時間をすごせました。
僕はCBDを5年ほど愛用していて、「CBDは、やっぱ海外ブランドがいいよな」と思っていたのですが、日本ブランド「ハレバレ」あなどれません。
この価格でこのクオリティは間違いなく良品です。
どのCBDを買おうか迷っている方、低価格で高クオリティの「ハレバレ」おすすめです。
目次
「ハレバレ」クランブルワックスとは?
販売会社「HAREBARE」(ハレバレ)が販売しているワックスタイプのCBD製品。
ワックスタイプはクランブル、ジェル、そのほかにCBDアイソレート、CBDオイルなどがあります。
「HAREBARE」はメンタルヘルス事業の老舗、ヤマギンが立ち上げたブランドで、CBD製品のほかサプリメントや、ハーブティー、チンキエキスなどを販売しています。
ほかのCBD製品の名前もハレバレです。
「世界レベルの高品質で毎日使える価格」こんなコンセプトから製品をつくっているようです。ありがたいですね。
「ハレバレ」クランブルワックスは高濃度のCBDに加えて、カンナビノイドとテルペンが計算して配合されています。
それにより「アントラージュ効果」を生み出しだし、CBDの効果をより一層引き出している製品です。
ロゴや容器の可愛さなど、女性目線で作られているように感じます。CBD感もどことなく女性の優しさを思わせるような体感です。
使い方

「ハレバレ」クランブルワックスはワックスタイプのCBDですので、ワックス専用のヴェポライザーが必要になります。
ヴェポライザーは4,000円前後で販売されていて、CBDとヴェポライザーのセットで販売されているタイプもありその場合、割安で購入できます。
ヴェポライザーでワックスを気化させ、蒸気になったCBDを肺から吸収します。この方法がもっとも効率のよいCBDの摂取方法といわれています。
1回の使用量は、個人差がありますが、おおよそワックスを米粒、1粒ほどで5〜6パフ(吸って、吐いて)、CBD10〜20mgほどの摂取量です。
CBDの効果を感じない人は、もう少しワックスの量を増やすといいかもしれません。
ワックスはほかのCBD製品と混ぜて使用することも可能です。
僕は何種類かのCBDワックスをもっているので、その日の気分で混ぜ合わせて使用することもあります。意外にCBDの体感が変わるのでおすすめです。
また、「ハレバレ」クランブルワックスはフレーバーが9種類あるので、2〜3種類のフレーバーを混ぜ合わせれば、オリジナルの味を楽しめるでしょう。
なめたり、ドリンクに混ぜるなど、口から直接ワックスを摂取することもできます。
ただし、ワックスを口から摂取すると、CBDの体感が弱まるため、あまりおすすめできません。CBDを吸うのにマンネリ化したときなどに試すと面白いかと思います。
ワックスの量を2〜3倍にして、リラックス効果のあるハーブティーなどに混ぜると効果を感じやすいかもしれません。
コーヒーはカフェインが強いので、CBDのまったり感を消してしまい、あまり相性が良くない印象です。
良かった点
価格がとにかく安い
価格の安いCBDはメルカリなどにもありますが、安心、安全かと言われると疑問です。
1g、3,980円の価格でありながら、たかいクオリティと日本ブランドの安心感はハレバレ最大の魅力だと思います。
9種類のフレーバーが選べる。
「多すぎて選びにくいのでは?」と思いましたが、フレーバーによって効果が違うため自分の用途にあわせたフレーバーを、ピンポイントで選べます。
高級感のある作り
容器やCBDは丁寧に作られている印象で、作り手の愛情を感じます。
この辺が日本ブランドの良さですね。海外ブランドは雑な感じの製品もありますので。
CBD感を十分に味わえる
リラックス感と、スッキリ感を体感しやすいですね。
僕が使用しているナチュラルフレーバーは眠くなりすぎないので、いつでも使えるタイプのCBDだと思います。
価格が安いので朝、昼、晩とヘビーローテーしていますが、効果は落ちません。ほぼ毎回CBDの効果を感じます。
仕事にも向いている製品です。「やらなきゃならないのに、やる気がでないなー」など気持ちがだらけてるときには、だいたい一服しています。
すると「めんどくさいなー」といったネガティブな感情から、「のんびりやるか」くらいのポジティブな感情に変化します。一服してもやる気がでないときはありますが、、
悪かった点
正直、悪かった点はあまりなかったのですが、あえてあげればこの3点になります。
ワックスが硬い
ワックスが硬いため、砕くときに飛び散ったり、砕くと粉々になり入れづらい時があります。
うまく砕ければいいのですが、失敗すると粉々になりヴェポライザーにセットするのが面倒になります。
CBDの効果は十分だが…
海外ブランドで人気のあるファーマーヘンプのジェルワックスと比べると違いはあります。
眠りに対する効果は、やはりファーマーヘンプのほうが強いですね。ですが、ハレバレは価格が安いので量を多く吸うことで補えると思います。
購入してすぐにセールで半額に
楽天のスーパーセールのとき半額で販売されていました。
定価でも十分安いですが、更に安くなるときがありそうです。
使い心地
CBDワックスの中でも硬い種類だと思います。
ですので、刃物のような尖ったもので砕いたほうがいいかもしれません。
毎回砕くより、2〜3回分を砕いておくと手間が減ります。
吸い心地はキック感強めなので、ゆっくり吸い込まないと咳き込みます。
コスパ
ワックス1gにつきCBD850mg、定価3,980円として、CBD1mgあたり4.7円。
1回のCBD使用量20mgとすると、約94円。
1日1回使用して30日間で、約2800円。
かなりのコスパの良さです。ほかのCBDワックスと比較すると、ファーマーヘンプのジェルワックスを、定価8900円とすると、CBD1mgあたり約13円。
1回のCBD使用量20mgとすると、260円。
1日1回使用して30日間で7800円。
ファーマーヘンプと比較して、3倍弱の違いになります。
月に3000円ほどなら毎日のコーヒー代くらいなので、続けやすいのではないでしょうか。
禁煙したい人にも禁煙グッズとしておすすめです。お財布に優しいCBDですね。
感じた効果・感想
ハレバレはCBDの体感を感じやすい製品だと思います。
スッキリ感6割、リラックス感4割で、たとえるなら、「山の中でおいしい空気を吸ったあと」のような気持ちですかね。
僕がためしたのはナチュラルフレーバーですが、フレーバーによって感じ方はは変わると思います。
このクオリティで、ここまで低価格のCBD製品はいままでなかったので本当にありがたいですね。
海外ブランドのCBDと2つ持っているとローテーションで回せたり、日常はハレバレで、休みの日は海外ブランドのCBDなど使い分けてもいいと思います。
「HAREBARE」(ハレバレ)は女性のメンタルヘルスに力を入れているブランドなので、女性の悩みである生理痛や生理前のイライラなどへの効果も期待できそうです。
あと、女性にプレゼントしても喜ばれそうな製品だと思います。使い終わった容器はかわいいのでピアスなどを入れたり、小物入れに使えそうです。
製品情報

製品の特徴
無農薬の麻を使用し、ブロードスペクトラム製法でつくられたTHC0%のCBDワックス。
第三者機関で検査、厚生省へ申請済みの安心、安全のCBD製品。
成分
CBD 85.50% THCV 1.01% CBDV 10.5% CBC 0.67% ほかテルペン
※THCV・・・食欲抑制や骨成長促進などの効果がある成分
※CBDV・・・発作治療などに有効とされてい成分
※CBC・・・鎮静作用、抗菌作用、抗うつなどに効果が期待されている成分
まとめ
「ハレバレ」クランブルワックスはクオリティを下げずに低価格なので、毎日続けやすく、心と体の健康を整えてくれる「やさしいCBD製品」だと思います。
特に女性特有の身体的な痛みや、それに伴う心のケアは、定期的に必要でしょうから、毎日続けられるハレバレは助けになるのではないでしょうか。
また、
- 製品の外装やCBDの中身が丁寧に作られている。
- 悩みを持つ人がCBDを毎日続けられるような価格にしている。
このあたりに「HAREBARE」さんの愛情を感じられ、好感度アップです。
世界的に流行しているCBDですが、日本ではまだまだ価格は高いため、日常的に使いづらい場合もあります。
ハレバレのような良心的な製品が数多く販売されて、たくさんの人の悩みがCBDによって軽くなればいいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。